ジンギスカン
ここで女性通訳を連れてモンゴルの男性司会者が登場。

ヴォルフがメンバー紹介をします。
通訳が司会者に耳打ちをして、司会者がヴォルフのドイツ語での紹介をモンゴル語に訳して言います。
司会者が喋ってる間、ヴォルフはちょっと暇そうw

紹介されたヘンリエッテは「ヘー」と可愛い声で応えます。
やっぱり「ヘンリエッテ」の「ヘン」の部分はあまり発音しないみたいで、「イエッテ」と聞こえます。
レガシーさんの紹介はまとめてなのがちょっとカワイソウ。
エディナ・ヘンリエッテ・レガシーの紹介はヴォルフがしますが、ヴォルフの紹介はヘンリエッテ。
ヴォルフは「かむかむかむかむ、ちゃむちゃむちゃむ」とか愉快な擬音で盛り立てます。

で、客に掛け声の練習をさせます。
「オレがアインス・ツヴァイ・ドライ・フィーア(1・2・3・4)ってカウントしたらフー、ハー!って言えよっ!」てな具合。

「ジンジンジンギスカン!」
と曲紹介をして、いよいよ「ジンギスカン」の始まりです。
ヴォルは最初から「アインス・ツヴァイ・ドライ・フィーア、フー、ハー」と叫びまくります。

で、踊りなのですが、ただでさえカクカク画像な上に、照明やアングルがコロコロ変わるので、よくわかりませんです。ただ、激しい動きをしているのは分かります。
  

いつのまにか後方にはコーラス隊(?)のみなさんが。

最後はみんな腕を突き上げてフィニッシュ!

さあ、これでやっとモンゴルコンサートのレビューも終わ、ん?
まだ、何かあるみたい!
つづくっ!
[070514] |